『Album Review』 -【HighT / Avenue】-
HighT : Avenue
京都発バイリンガルシンガー「HighT」の1st Mini Album【Avenue】のご紹介。
1: Pray For You
2: For "Today"
3: Appreciation
4: Avenue
Half Knot 2012 8/29
1. Pray For You
冒頭から奏でられるアコギしかり、アルバム出だしとしては幾分落ち着きのある楽曲となっていて、少し斬新なイメージもありますが、一人の男の切ない情緒をエモーショナルに表現している点ではキャッチーなサビなど、きちんとR&Bマナーが守られている作品です。
2. For "Today"
現在、ボーカルユニットFunk On Hipを結成し、今年6月にはアルバムをリリースするなど、多方面に渡り活躍を魅せる「歩」氏によるプロデュ―ス作品。
作詞に至るまで、彼が手掛けているのですが、見事にシンガー"HighT"としてのイメージを捉えた作品になっています。
それこそインタビューでご紹介した「和と洋のコラボ」が、忠実に再現された楽曲になっているのではないでしょうか。
また、そこに拍車をかけるような、すっと染み込む彼の歌声、聴き取りやすい英語歌詞がこのアルバムの中で最も、彼のポテンシャルを感じられるものかと思います。
3. Appreciation
本人が涙しながら作詞したという今曲『Appreciation』
今作のアルバムを通して感じたことの一つに、彼が人との繋がりを非常に大切にしていると感じた部分があります。
そういった意味では、日本語特有の綺麗な表現と聴き取りやすい英語歌詞が上手く融合し、"感謝"という二文字をしっかりと起せていますね。
はっきり言ってしまえば、彼が徳島で育ち、現在に至るまでの素性も表れているという部分でも、彼の人となりが作品全体の趣をしっかりと定めている楽曲になっているのではないでしょうか。
4. Avenue
今、京都で最も期待がかかるシンガー「VOG」氏プロデュ―スによる、フレッシュなナンバー。
「期待」「不安」「過去のフラッシュバック」までも全てをアグレッシブ且つ、挑戦心に変え、私達に「諦めないで」と語りかけてくれる。それは、ただ語りかけるように歌うのではなくきちんと答えが導き出せる「問いかけ」になっていますから、非常に説得力があります。
また、その歌詞の中に眠る、大胆ながらも繊細に行き来する熱い闘争心のようなものに心を打たれました。
勿論、この闘争心とは自分の苦悩との闘いです。
さらに注目すべきはアルバムタイトル曲を、エピローグに選んだ理由。
もっともこれまでの3曲がストーリー性を持っているだけに、この楽曲はその他の楽曲を総括し、代弁しているようにも捉えられます。
冒頭に挙げた「夢が目標に変わった時」それは、彼が既に新たな夢までへの軌道に乗り、突き進んでいるということなのだろうか。
これからも彼の"Avenue"は続く・・・。
![]() | AVENUE (2012/08/29) HighT 商品詳細を見る |
Please Follow Me !

- 関連記事
-
- 『Single Review』 -【CREAM / CREAMIX Vol.1】-
- 『Album Review』 -【HighT / Avenue】-
- 『Single Review』 -【Trick8f / 恋をして】-
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :