『Single Review』 -【JASMINE / Best Partner】-
JASMINE : Best Partner
JASMINE、通算8枚目となるニューシングル『Best Partner』
約1年ぶりの、新作をリリースするにあたりどのようなアプローチでくるのか非常に興味深いものがありましたが、
人気曲『Sad To Say』や『Only You』に通ずるものがあり安心したと同時に、まだ彼女自身、苦しんでいる部分があるのではないかと感じてしまいました。
カップリングで同収録の、『Touch me on the Beach』では、何か吹っ切れたような印象も見受けられましたが、"もっと音楽を通して訴えたいことがある"と彼女は語っているようにも思えます。
結果的に、その葛藤が上手く楽曲に反映されていて、私達に"センシティブ"そして、"アグレッシブ"に伝わり「共感」という二文字を最大限に引き出せた作品なのかもしれません。
また、全曲を「Jeff Miyahara」がプロデュ―スしているということで、より彼女の歌声が生かされた作品になっていますね。
1: Best Partner
2: B*TCH*S
3: Touch me on the Beach
4: Best Partner (Instrumental)
Sony Music 2012 7/25
1. Best Partner
"親友"を題材にした今作は、彼女が常に「受け身」の姿で歌っているのが特徴的で、リスナーの思いを代弁しているような"メッセージ性"のある楽曲になっています。
一種の応援ソングと捉えることもできますし、そこに見える彼女の喋りことばが強調されることによって、より「女性の強さ」も表しているのではないかと思います。
公開されているMVではサディスティックなシーンもありますが、これは"男性陣"にとっても考えさせられるものなのではないでしょうか。
3. Touch me on the Beach
バウンス調が印象的なこちらは、根っこからのアッパーチューンになっており、彼女の攻めの姿勢もしっかりと歌声に表れています。
『Best Partner』の様な所謂、"JASMINEっぽい"楽曲と言うよりは、寧ろ辛味のあるギミックが彼女の可能性を十二分に発揮している「真骨頂」の楽曲になっているのではないでしょうか。
夏らしいと言えばそうなのでしょうが、この熱気のある感じは熱帯夜を彷彿させるとともに、決してポップネスになることなく、彼女のインスピレーションされた音楽性をここぞとばかりに堪能できる作品になっています。
![]() | (2012/07/25) JASMINE 商品詳細を見る |
Please Follow Me !

- 関連記事
-
- 『Album Review』 -【SAMUEL / Real】-
- 『Single Review』 -【JASMINE / Best Partner】-
- 『Album Review』 -【MASATOSHI / MY SOUL】-
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :