『Pick Up Songs』 - 【KIRA, Kowta-Low, Jermaine Riley 】 -
KIRA : Caramelize Feat. YAMANE / DubStep Remix By SnowBeatz
彼女の勢いはまだまだ止まりません。
関西を拠点に活動する「KIRA」が早くもオリジナル2nd シングルをデジタルリリース。
『Caramelize』と名付けられた今作には1st シングル『雨音』でも共演を果たした、ラッパーの「YAMANE」が参加し、相性の良さをさらに忠実に表現しています。
彼の癖のあるラップが独特な世界観へ導くとともに、"キャラメル"を思わせるような甘く、口あたりの良いしっとりとしたバラードになっています。
さらに、同日『Caramelize Dubstep Remix』を同時配信し、NYからの刺客Snow Beatzによるダンサンブルに変化を遂げた「Dubstep」調の楽曲も堪能できます。
こちらはDubstep Remixということで、原曲とは打って変わった攻めのアプローチになっていますが、それでも本来の歌詞が持つ「心の叫び」の部分は消えてなく、これこそSnow Beatz氏のセンスが感じられるものですよね。
近日、PVも公開されるということでこちらも楽しみです。
Gifted Child's Crib 2012 7/18

Kow-Taro : 星空 / アイタイキモチ
九州を拠点に活動する美メロR&Bシンガー、「Kowta-low」のニューシングル『星空』『アイタイキモチ』が2曲、同時配信を開始しました。
同じく九州と言えば、先日シングルをリリースしたばかりの「D-AI」が活動をしていますが、『アイタイキモチ』
を聴いた時に「D-AI」の歌声に妙に類似していて驚いた次第です。
それもそのはず、彼らは過去に「DKD」というタッグで活動し『Honey』というシングルを発売しているとのこと。
と、まさに"兄弟タッグ"なわけですが、今回は「Kowta-Low」の甘い歌声が詰まった楽曲のリリースです。
まず、「The・王道美メロ」を軸に置いた『アイタイキモチ』
そしてこれからの季節に重宝しそうな『星空』
どちらも多少のPOP要素もありますが、それは「愛」というテーマを常に揺るぎ無く鮮明に解りやすく表現しているからなのだと思います。
彼の思いがたっぷりと滲み出た作品、是非お聴きください。
Kowta-Low 2012 7/11

Jermaine Riley : Home Sweet Home Feat. Mark Aasari,Shaun Riley
UKのボーカルグループ「FDM」の活動後、現在はソロで活動中の「Jermaine Riley」の1st フルアルバム『Hello Earth』に収録されている『Home Sweet Home Feat. Mark Aasari,Shaun Riley』をピックアップ。
西崎信太郎氏と老舗P-VINE Recordsの協力プロジェクト「Big Tix」の第2弾(※第一弾はJeff Bernat)アーティストとして国内流通が決定した彼のアルバムですが、あの三浦大知がラジオで絶賛したという『Key To The City Feat. Donaeo』も、勿論このアルバムに収録されています。
そんな良曲揃いのアルバムの中、私が初聴から気になったのがこの『Home Sweet Home』。
タイトルからグッと惹き込まれる部分はあったのですが、やはり聴いてみると温かみのある楽曲です。
このようなシンプルでスロウな楽曲も、本来のR&Bのスタイルですし微かに漂うインディ感も良い味を出しています。
個人のスタイルを確立しているアーティストは何より頼もしいですし、このアルバム日本の方にも幅広く支持されそうですね。
![]() | ハロー・アース (2012/07/18) ジャーメイン・ライリー 商品詳細を見る |
Please Follow Me !

- 関連記事
-
- 『Pick Up Songs』-【Razah / 宏実/ D-AI 】
- 『Pick Up Songs』 - 【KIRA, Kowta-Low, Jermaine Riley 】 -
- 『Pick Up Songs』 -【Ne-Yo, Bertell, Matt Palmer】-
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :