fc2ブログ

『Album Review』 - 【Jesse Idol / Love Lust Project (LLP)】 -

Album Review


JesseIdol90909.jpg 



Jesse Idol / Love Lust Project (LLP)


ニュージャージーのR&Bシンガー「Jesse Idol」の1st フルアルバム『Love Lust Project (LLP)』がいよいよ国内でも正規盤として流通開始。
聖歌隊で活動していた彼の実力は、ゴスペル等から深くインスピレーションを受けており確かな歌唱力と甘いルックスを武器に「正真正銘」の原石であることを代弁している。

それであって、ポップ調な楽曲からスロウバラードまでこなしてしまう逸材なのだ。
そんな彼の初のオリジナル1st アルバム『Love Lust Project』はそのタイトル通り「バラード」を基調とした本格派R&Bソングの数々を収録。

10万ダウンロードを超えるヒットとなったシングルは『Translation』イントロから全R&Bファン失禁間違いなしな最強のスムースメロウ・ナンバーになっている。

また、先日日本デビューを果たした「Lonny Bereal」を連想させるような楽曲にも注目して頂きたい。


(Tracklist)

1: The Introduction
2: Sex & Cigars feat. Sonyae Elise
3: Phenomenal
4: Movie Night
5: P.I
6: Translation
7: Soldier Love
8: Ditto
9: My Little Lie
10: Ashes


発売元 Assembly Music 2012 4/20(国内) I-TUNES 2011 11/01







1. The Introduction

まずは簡単に自己紹介と・・・ミディアムテンポなトラックに情熱的なフェイクを自由自在に吹き込む。
アルバム冒頭から、期待せざるを終えない出だし。



2. Sex & Cigars feat. Sonyae Elise

まさに一言で表すと「ムーディ」。
この手の楽曲はR&Bフリークの方で嫌いな人はいない筈だ、それだけ力の入った作品でもありしっかりと現行サウンドも取り入れた楽曲になっている。
また時折絡む、女性シンガー「Sonyae Elise」のハスキーボイスもより甘い雰囲気を演出している。




4. Movie Night



ミュージックビデオも公開されている『Movie Tonight』
終始アーバン感を漂わせながらも、このアルバムの醍醐味であるバラードとポップの融合を魅せた楽曲。
騒がしい街をよそに、どこか彼の甘い歌声がうっとりとさせてくれるようなスロウジャム。



5. P.I



鼓動に響く低音バイヴスに、R&Bの真髄をつくような熱いセクシー路線を攻めた一曲。
甘く誘う彼の歌声さながらジェントルマンを思わせる大人のR&Bソング。



6. Translation

ほっこり胸を焦がす、ミッドナイトチューン。
彼のシルキーな歌声がそっと寄り添うスウィートな一曲。



7. Soldier Love



思わずイントロからうなづいてしまうハッピリーな楽曲。
まろやかな軽いテイストのトラックに、キャッチーなメロディが特徴的。



8. Ditto



このアルバムの中でも1,2を争う本格バラード楽曲。
タイトルの「Ditto」は「愛している」を意味するもので、彼の率直で繊細な思いの丈が歌声にも鮮明に表れている。
「愛」という壮大なテーマの下に描かれる至極のバラードをご堪能あれ。



9. My Little Lie

アルバムの中でも他の楽曲とは一線置いた、哀愁漂うポップ寄りの楽曲になっているがそれはあくまでも彼の表現方法の一部といったところ。
優しくエモーショナルに歌い上げる彼の思いは強く、説得力にも欠けていない。
そんなオーセンティックでナチュラルな楽曲が心の奥底まで染みわたる。





(Biography)

GFZFUIYWBBCQ-large.jpg 



NYはニュージャージーのR&Bシンガー。
名門聖歌隊「Newark Boys Choir」のメンバ-として世界中でその才能を披露してきた筋金入りの実力派シンガーである。
「Michael Jackosn」から「Jamie Foxx」、「Tank」等幅広くソウルミュージックに接してきた彼のサウンドにはゴスペルが持つ深い味わい、そしてポップでメロウな感性が見事に宿っている。。
2010年『Soldier Love』のシングル配信をきっかけに立て続けにシングルをリリース、2011年にはI-TUNESでフルアルバム『Love Lust Project』をリリースし話題を呼んだ。

そのアルバムが日本国内でもCD化され流通開始。と、新人ながら各方面から既に絶賛の声も上がっている。
彼のエモーショナルでアーバン感も感じさせる歌声、楽曲はこれからも要注目のシンガーであるということを示唆しているのではないだろうか。



Please Follow Me !

 



関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

トラックバック

URL :

Profile

Kouki

Author:Kouki
R&B/Soulに特化した総合サイト。
マイペースに更新中。
取材等のご依頼は、メールフォ―ムまでお願い致します。

Next Star Music Presents
Coming Soon...
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセス
Pick Up Artist
Special Interview
検索フォーム
カテゴリ
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング