fc2ブログ

<New Songs>-【KIRA / KYOtaro / mao. / 前迫潤哉 / Tigh-Z】-


New Songs


RAM HEAD&KIRA : I Know Better

kira01.jpg 


レゲエアーティスト「RAM HEAD」と関西を代表するフィメールシンガー「KIRA」のコラボ作"I Know Better"が到着。
本作は、神秘的なサウンドと愚直なまでにストレートな歌詞が男女間のリアルな恋愛模様を描写しているのですが、彼らの豊かな表現力も手伝ってか、とにかく心温まるナンバーに仕上がっております。 



KYOtaro : GET UP!!

kyotaro02.jpg 


シンガーソングライターの「KYOtaro」が、予告通り第2弾配信シングル"GET UP!!"をリリース。
「とにかく楽しもう」「ポジティブにいこう」そんな前向きな思いが込められた本作は、快活なまでにテンションを上げてくれる軽快ビートに彼のエモーショナルな歌声が良い塩梅の、フィールグッドミュージック! R&B/Soulファンだけなく音楽フリークにも是非聴いて頂きたい1曲。



mao. : keep on goin'

mao01.jpg 


関東を拠点に活動を展開しているシンガーソングライターの「mao.」が初のデジタルシングル"keep on goin'"をリリース。そんな本作、夢追い人としての熱い闘志を胸に、彼女の力強い歌声がこれぞとばかりにミュージックマインドを掻き立ててくれるパワフルなナンバーに仕上がっております。これからの活躍にも期待が掛かるニューカマーアーティストの1人。



前迫潤哉 : Hey Girl

前迫潤哉01 


一昨年、無料アルバム『oidon』を発表した「前迫潤哉」が久々の新曲"Hey Girl"をリリース。
コミカル要素を武器にした前述のアルバムとは裏腹に、彼のルーツでもあるR&Bにフォーカスを当てた本作は、彼のセンシティブな歌声がサビでリフレインする、淡いバラードナンバーに仕上がっております。



Tigh-Z : DREAM UP

tighz.jpg 


関西を拠点に活動を展開する4人組ヴォーカルグループ「Tigh-Z」がデビュー曲"DREAM UP"をリリース。
同じく関西のクリエーター「VNO」制作による本作は、デビュー作に相応しい躍動感溢れるナンバーで、エッジを効かせたサウンド構築が特徴的。
また、同グループにはR&Bシンガーの「High-T」なども参加しており、それぞれのメンバーが持つキャラクターや音楽性が今後どういった化学反応を起こしてくれるのか、楽しみなグループです。





Please Follow Me !



関連記事
スポンサーサイト



<New Songs>-【Ashanti / Mariah Carey / Joe / Mishon】-


New Songs


Ashanti : I Got It feat. Rick Ross

ashanti01.jpg 


ニューアルバム『Braveheart』が待たれる「Ashanti」が、「Rick Ross」を迎えたディープなミッドナンバー"I Got It feat. Rick Ross"のミュージックビデオを公開。こちらは昨年デジタルリリースされたものですが、3月4日にリリースが決まったアルバムにも収録されるとのこと。



Mariah Carey : You're Mine(Eternal)

mariahcarey01.jpg 


5月6日にニューアルバム(※タイトル未定)をリリースするとアナウンスした世界の歌姫「Mariah Carey」が新曲"You're Mine(Eternal)"をドロップ。本作は、「Rodney Jerkins」との共作によるもので、彼女らしい美しい旋律のバラードナンバーに仕上がっております。
またミュージックビデオにカメオ出演している「Trey Songz」との"Remix Version"も同時配信中。



Joe : Love&Sex Part.2 feat. Kelly Rowland

joe01.jpg 


ここ日本でも人気の高いシンガーソングライターの「Joe」が「Kelly Rowland」を迎えたアーバン・アダルトなナンバー"Love&Sex Part.2"のミュージックビデオを公開。
本作は、昨年リリースされた彼のアルバム『Doubleback: Evolution of R&B』に同収録の"Love&Sex feat. Fantasia"の続編で、7月にもリリース予定とされるニューアルバム『Bridges』からのリード曲になるとのことです。



Mishon : Luckiest Man feat. Problem

aboutlastnight01.jpg 


"Just A Kiss"などのヒットで知られる「Mishon」がラッパーの「Problem」を迎えた新曲"Luckiest Man"を発表。
「Jermaine Dupri」「Bryan-Michael Cox」の最強タッグプロデュ―スによる本作は、全米で公開中のコメディ映画「About Last Night」のサウンドトラックに収録されているもの。彼の甘酸っぱい歌声もさることながら、前述の制作陣が関わっているとあればR&Bファンは聴き逃し厳禁でしょう。





Please Follow Me !



関連記事

<New Mixtape>-【Pleasure P / Break Up To Make Up】-


New Mixtape

pleasurep02.jpg 

Pleasure P : Break Up To Make Up

元「Pretty Ricky」の・・・という前置きはもういらないですね。
2009年にソロデビューアルバム『The Introduction of Marcus Cooper』をリリースし、その後は度重なるアルバム延期で苦戦中の「Pleasure P」が、バレンタインデー(現地)に無料ミックステープ『Break Up To Make Up』を発表。
久しぶりの顔出しとなる本作には「Big Dee(Chris Brown等)」が手掛けた直球系バラードナンバー"Letter To My Ex"を筆頭に、「Lil Ronnie(J.Holiday等)」プロデュ―スによるスロウジャム"Is It Good Enough"など、豪華制作陣とのタッグによる全15曲が収録されており、延期中のニューアルバム『King of Romance』を待つ僕達へのささやかなプレゼントとなっております。
特に後半の"Forever My Lady"辺りからの流れでは、彼らしいド変態(笑)な楽曲あり、上手くコーラスを重ねたオーセンティックなR&Bナンバーありで、往年のR&Bファンも悶絶間違いなしの作品になっているでしょう。
とにかく「Pleasure P」さん、アルバムはよ。



1. Break Up
2. Above And Beyond
3. Letter To My Ex (DJ Clue Interlude)
4. Letter To My Ex
5. Start Over
6. Changes
7. Kiss Me
8. Forever My Lady
9. Make Up (DJ Clue Interlude)
10. Interlude
11. Sex Mechanic
12. It's Like That
13. Is It Good Enough
14. Soaking Wet
15. Show Off






Please Follow Me !



関連記事

<Album Review>-【EMI MARIA : In My World】-


Album Review

emimaria01.jpg 

EMI MARIA : In My World

2012年にラッパー「SEEDA」との婚約を発表し、その後一児の母となった「EMI MARIA」のニューアルバム『In My World』をレビュー。
前作『BLUE BIRD』より約3年ぶりのリリースとなる本作は、先行シングル"You're My Everything"を筆頭に、バラードナンバーからエッジを効かせたダンスチューンまでフレキシブルに彩った全9曲を収録。
そんな本作、前述の通り非常にバランスの取れた作品だなっていうのが初聴の印象なんですけど、アルバム全体をじっくり紐解いてみると、とある3つの楽曲が彼女の"今"を如実に映し出していることに気付きました。
それは、夢追い人としての(Carry On My Way)、妻としての(You're My Everything)そして母としての(I LOVE YOU)の3つ。これ、楽曲を聴いてもらったらわかると思うんですけど、まさに彼女の今の状況やパーソナルな想いにまできちんと繋がっているんですよね。
だから、それを踏まえた上でアルバムを聴くと作品全体としての流れが汲み取りやすかったですし、本作を『In My World』と名付けたのも納得できます。
それにくわえ、本作ではやっぱりその抜きん出たヴォ―カルワークが非常に魅力的でした。所謂、エミマリア節ってやつですかね。このしなやかで艶のある歌声は彼女の武器だと思うんですけど、愛する人ができたことでさらにその声に深みが増しているような気がします。特に"You're My Everything"の上質な耳当たりなんてもう・・・。この曲を聴いただけで、ああ待ってて良かったなって思わされますよ。本当に。
と、まあ熱く語ってしまいましたが、こうやって無事カムバックしてくれて嬉しいですし、新たなスタート切った彼女を応援していきたいですね。「SEEDA」氏あとは頼みますぜ。



1. Carry On My Way
2. DANCE IN THE WORLD
3. WAITING FOR YOU
4. You're My Everthing
5. Mistery Circle~Interlude~
6. HEAVEN
7. SILENT
8. Sweet Memories
9. I LOVE YOU





PICK UP REVIEW

本作のプロローグは、「自分の信じた道を突き進む」そんな思いがポジティブに描かれた清々しいミドルナンバー"Carry On My Way"で景気良く幕開け。盟友「DJ NAOtheLAIZA」とのコンビで魅せるのは、疾走感溢れる"WAITING FOR YOU"
前半のミドル・アップナンバーを終え、至極のバラードナンバー"You're My Everything"の登場でエミマリア節全開。アルバム後半、彼女のヴォ―カルが光る"Sweet Memories"は青春時代の情景をフワッと思い起こさせるようなアコースティック調のナンバーに。そして本作のエピローグを飾るのは、我が子へ向けての純愛なメッセージソング"I LOVE YOU"で、エモーショナルにアルバムが締めくくられる。

In My WorldIn My World
(2014/02/05)
EMI MARIA



商品詳細を見る


EMI MARIA : OFFICIAL SITE → http://www.emimaria.com/

EMI MARIA : Twitter →https://twitter.com/Ms_B_O_P




Please Follow Me !



関連記事

<New Songs>-【Jahah / Kyle Lettman / Roi Anthony】-


New Songs


Jahah : Soul Music

jahah.jpg 


シンガー、ラッパー、プロデューサーまでマルチな活躍をみせる「Jahah」が、その名の通りソウルミュージックをオマージュした新曲"Soul Music"を発表。
冒頭で「今の音楽はどうなっちゃてるんだ?」と彼が歌っているように、現行のシーンに対しての苦言も含まれていみたいですね。メロディアスなトラックにシルキーな歌声が絡む、ど根性ソウルをご堪能あれ。



Kyle Lettman : One More Drink

kylelettman.jpg 


UKのヴォーカルグループ「FDM」のメンバーで現在ソロプロジェクトを進行中の「Kyle Lettman」が、"One More Drink"のミュージックビデオを公開。
本作は、2月にリリース予定のデビューミニアルバム『Access』に収録の楽曲だそうで、R&Bファンの心を掴むアーバンなスロウナンバーに仕上がっております。



Roi Anthony : Dealbreaker

roianthony01.jpg 


昨年リリースされた「Le'Jit」の14年ぶりのニューアルバム『New Beginning』に震え上がってから約半年、間もなくメンバーの「Roi Anthony」が4作目となるアルバムをリリースする模用。
そんな彼が、アルバムリリースに先駆け新曲"Dealbreaker"をしれっと発表しておりました。
相変わらず、歌上手いですねえ・・・。益々アルバムが楽しみです。





Please Follow Me !



関連記事

<New Songs>-【FAKY / Hanah Spring / KYOtaro / ZiNg】-


New Songs


FAKY : Girl Digger

faky03.jpg 


ガールズグループ「FAKY」が先日デジタルリリースした"Better Without You" "Girl Digger" "The One"の中から、個人的に大好きな"Girl Digger"をピックアップ。さすが「STY」氏仕込みということで、サウンド・歌詞どれをとっても世界標準。サビでのフェイク合戦は圧巻ですし、「ママにこのなぞなぞの答え、(Baby ask your mama about our stupid drama)聞いてみたら?」なんて部分は間違いなく本作のパンチラインでしょう。男性陣はこんなこと言われたらひとたまりもないですよね(笑)。強烈!



Hanah Spring : In The Sun

hanahspring01.jpg 


ジャズ・ソウルにルーツを持つシンガーの「Hanah Spring(Hanah)」が今春リリース予定のニューアルバム『Handmade Soul』に先駆け、3曲入りデジタルシングル"IN THE SUN"を発表。
そんな本作、メロウ&グルーヴに趣向を凝らした心地よいサウンドと彼女の洗練された極め細やかな歌声が良い塩梅の楽曲が軒並み肩を並べているのですが、特にMUROプロデュ―スの"ぼくの夢を見ておくれ"は、思わずうっとりしてしまう極上のR&Bナンバーに仕上がっていてグッド。



KYOtaro : Heartbeat-back to 90's remix-


kyotaro04.jpg 


昨年、関東に拠点を移したシンガーの「KYOtaro」が3ヶ月連続配信と銘打ったリリースの中から、第一弾シングルとして"Heartbeat-back to 90's remix"を発表。
本作はタイトルの通り、90年代のソウルやR&Bにオマージュが向けられた作品になっているのですが、アンチェインドなまでにアップダウンする自由な節回しや、本作ならではのこのレイドバック感、たまりません。
加えて、無料配信ですからDLしないわけにはいかないでしょう。尚、1ヶ月間の期間限定みたいなので、お早目に!

Heartbeat -back to 90's remix- / KYOtaro by soulflex


ZiNg : My love


zing02.jpg 


昨年NYへと拠点を移したシンガーの「ZiNg」が、以前よりライブなどで披露されていた新曲"my love"をリリース。彼の孤高のソウルマインドもさることながら、エッジの効いた打ち込みがよりアーバンレトロな情景を醸し出す絶品のソウルナンバーに仕上がっています。






Please Follow Me !



関連記事
Profile

Kouki

Author:Kouki
R&B/Soulに特化した総合サイト。
マイペースに更新中。
取材等のご依頼は、メールフォ―ムまでお願い致します。

Next Star Music Presents
Coming Soon...
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセス
Pick Up Artist
Special Interview
検索フォーム
カテゴリ
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング