<Pick up song>-【今YouTubeで話題! ネクストフェイマス 歌姫 : MACO 】-
◆ MACO 早くも第2弾カヴァ―動画を公開
国内屈指のR&Bレーベル「Star Base Music」が、現在マネジメントを務め今年9月にメジャーデビューアルバム"ONGAKU"をリリースしたYou Tube王子こと「Matt Cab」に続く、ネクストフェイマスな歌姫「MACO」を発掘。
彼女は、北海道出身のシンガーソングライターで、現在は彼らと共に都内で活動を展開しているわけですが、なにやら最近You Tube上で大きな反響を呼んでいる模用。
同レーベルの所属のMatt Cabとコラボしたお披露目曲、"Miley Cyrus / We Can't Stop(Tokoyo Cover)"がなんと、公開から1ヶ月も経過しないうちに3万強の再生回数を記録! こちらはカヴァ―曲なのですが、二人の麗しい歌声が美しいハーモニーを生んでいて、心温まるナンバーになっています。
そんな中、先程第2弾となるカヴァ―動画"Katy Perry / Roar(Japanese Cover)"を公開。今回はソロでのカヴァーですね。こちらもじわじわと再生回数を伸ばしているようなので、是非チェックしてみては。
◆ MACO Twitter →https://twitter.com/maco_ishidoh
◆ Star Base Music OFFICIAL SITE→ http://starbase.jp/
Please Follow Me !

スポンサーサイト
『Pick Up Songs』-【誠(MAKOTO) / D-AI / YUKALI】-
誠 : One / October Sky
デジタルシングル『Call Me(2007)』,ミニアルバム『Sideshow(2010)』でお馴染みの、男性シンガー『誠(MAKOTO』
最近では、音楽クリエーター「Imalin」とのコラボ曲もリリースしている彼ですが、この度久々の新曲『One / October Sky』をデジタルリリースということで、遅ればせながらご紹介。
幻想的なトラックが印象的な『One』は、彼の甘い歌声と浮遊感が上手く融合しているドリーミーな一曲です。
対しての『October Sky』は、誠の真骨頂とも言える清々しいネオポップに。
思わずスキップしたくなるような、この爽快感たまりません。
また、今2曲の売り上げは震災で被災した動物を保護している慈善団体へ全額寄付されるそうです。

D-AI : 君のために
今年リリースした(7月iTunes,9月CD盤)1st EP『Crazy In Love』大好評だった、"カステラ王子"こと長崎在住の美メロシンガー「D-AI」が、早くもニューシングル『君のために』をデジタルリリース。
今作は、クリスマスらしいと言うか完全にその枠にはまった優しいメロディラインに加え、やはり(D-AIと言えば)このキラキラしたトラックが特徴的な美メロソング。
これと言った大がかりなギミックは特にないのですが、やはり"これぞD-AI"と思わせてくれるようなバラードに
仕上がっているということは、そのオリジナリティたるものが既に確立されてきている証拠ですよね。

YUKALI : Power Of Music
先日、レコチョクより先行配信していた「YUKALI」の新曲、『Power Of Music』が遂にiTunesでも解禁。
これまでの、彼女の所謂「しっとり」した楽曲からは想像できないような、熱い"アッパーチューン"になっています。
個人的に、ここまで攻めてくるとは思っていなかったので、驚き+どっぷりはまってしまいそうな予感・・・。
また、今作を手掛けるのは、彼女の1st EP『If This Is Love』に収録されている『Last Friends feat.CIMBA』をプロデュ―スしたことでもお馴染みの「T-SK」氏。
なんだか、"殻を破った"ような「YUKALI」の新境地も然ることながら、「T-SK」氏が引き出しているであろう「アーティスト本来の良さ」はやはり、かなりの評価を受けるべきでは。
今後も、このコンビによる楽曲を聴いてみたいですね。

Please Follow Me !

『Pick Up Songs』-【Gotham Citi / Johnal / Lugz&Jera /】-
Gotham Citi : Official
昨今のボーカルグループ不振の中、いわゆる「カヴァー動画」で注目を浴び、昨年3月にはデジタルデビューシングル『Bedroom Floor』をリリースした、NYの4人組ボーカルグループ「Gotham Citi」が、予てより話題に上がっていた新曲『Official』をSoundcloud上で公開。Free DLのリリースということで、公開時にはDL可能だったのですが、今はできない模様(どうやら100人限定?)です。
今曲の発表にあたり、彼らはプロモーションも積極的に行っていましたし、ボーカルグループ好きとしては嬉しいことです。
なんと言っても彼らをバックアップするのは「Bryan-Michael Cox」
そして、今作の制作は「J.Que」・・・豪華ですね。
勿論、制作陣の名ばかりでなく、今曲でも彼らのポテンシャルを感じるものは十分にありますね。
今曲は、前作と一転して、見事なスロウバラッドに仕上がっていますが、まだまだインディ故のいなたさも健在だったりと、かなりの好印象。
また、新曲『I Want You』もリリース予定ということで、期待に胸をふくらませるばかりです。
Johnal : I Love Ya
次世代のR&Bシーンを担う、ニューカマーの登場です。
ご紹介するのは、先日、1st デジタルシングルをリリースしたばかりの『Johnal』
国内外ともに、知名度はまだまだなものの、先日リリースした『I Love Ya』では見事なネタ使い(?)を魅せてくれています。哀愁のあるサウンドに彼のパワフルな歌声、新人とは思えないくらいソウルフルです。
今後、インディーズシーンの中でも要注目人物になること間違いないでしょう。

Lugz&Jera : 逢いたくて~Stay With Me~
自身初となるオリジナルミニアルバム『Lugz&Jera(セルフタイトル)』のリリースを、11月23日に控えるL&Jこと「Lugz&Jera」が、以前よりアナウンスのあった先行デジタルシングル『逢いたくて~Stay With Me~』の配信をスタート。
やっとフルで聴くことができましたね。
この手のバラードってどうしても単調になりがちなのですが、イントロの部分から、それはそれは"LJ節"全開で・・・完全にヘビロテ中です。
益々アルバムリリースが待ち遠しくなってきました。
また、同デジタルシングルの別枠として『Stay With Me~Aitakute~ Eng.Ver』も配信されていますが、こちらも違和感無く、英語歌詞もスッと入ってきますし、是非聴いてみては如何でしょう。

Please Follow Me !

『Pick Up Songs』 -【August Rigo / ERBA / Jordyn Taylor / 】-
August : You're With Me
10月3日に日本独占アルバム『Music Of My Life』でManhattan Recordingsから日本デビューを果たした【August(August Rigo)】
その中から、今年発売された、西崎信太郎氏監修のR&Bコンピレーションアルバム『Urban Next R&B Masterpiece』にも収録され話題を呼んだ『You're With Me』をご紹介。
こちらは、今作のアルバムの先行シングルとしても配信されています。
POPSとR&Bの狭間を駆け巡る、ロマンテイストな楽曲に注目です。
また、DefJamより発売予定のアルバム『Planes, Trains and Automobiles』も制作中とのこと。

Manhattan Recordings 2012 8/29
ERBA : Missing You
「JAY'ED」等メジャーアーティストに楽曲提供を行う「RYU-JA」がその才能に惚れ込み、先日満を持して初音源となる『Missing You』をデジタルリリースした女性シンガーの【ERBA(エルバ)】
突如、頭角を現した新人の登場に、初聴の際にはベテランシンガーが放つ独特の哀愁感と、奥ゆかしさを感じれるほどでした。
なんと言っても、ハートフルなサウンドに「しっとり」そして堂々たる歌声が融合した、楽曲の旋律がたまりせん。
今後も期待大ですね。

FIVERIDGE 2012 9/26
Jordyn Taylor : Strong
今年、3月に晴れて国内R&BレーベルStar Base Musicより、アルバム『Jordyn Taylor』でデビューした【Jordyn Taylor】
このアルバムからも「ポップでキュート」というイメージが強い彼女ですが、今回配信を開始したシングルは、以前よりYouTube等で2万再生回数を越え話題になっている『Strong』に抜擢。
今作は女性への応援ソングとなっており、すっかり「女の子から一人の女性」としての視点を捉えた作品になっています。(※近々日本語歌詞も公開予定だとか)
最近では、日本国内でモデル業をこなしたりと多方面に渡って活躍する彼女ですが、今後の音楽活動にも益々拍車がかかりそうですね。

Star Base Music 2012 10/3
Please Follow Me !

『Pick Up Songs』 -【スズキ / 三浦大知 / August / Keke Palmer】-
スズキ : I Wanna...
昨年からソロR&Bシンガーとして、活動を開始し、瞬く間にその頭角を現した「スズキ」の1st デジタルシングル『I Wanna...』が万応じして、iTunesより配信をスタート。
近年のR&Bシーンを彩る「切な系」を枠に捉えつつも、歌詞がしっかりと先行するメロディラインを忠実に再現した今作品。
キャッチーなサビも非常に印象的で、活動期間からは想像もできないパワフルな歌声も彼のポテンシャルを感じるものになっているのではないでしょうか。
これから益々期待がかかるシンガーなだけに、今後の動向にも注目していきたいですね。
CLOSETst Records 2012 9/1

三浦大知 : Elevator
今や、日本国民が世界に誇るスーパーエンターテイナーの一人としても名前が数えられる「三浦大知」
先日は、自信初の武道館ライブを映像に記録した『DAICHI MIURA LIVE 2012「D.M.」in BUDOKAN』を発売するなど、さらに加速を続ける彼が、その武道館公演で初披露した新曲『Elevator』をデジタルリリース。
制作陣には国内からUTA、海外からStar Base Music所属のChrishan,Kyle Christopher等を迎えた、疾走感溢れるダンスナンバー。
彼が時代に乗っていると言うよりかは、「彼が常にその先を行っている」そんなバイヴスさえ感じられる今作。
彼の新たな可能性も垣間見ながらも、まだまだ彼には"何か眠っている"のではないかという好奇心に駆られますね。
現在は絶賛ツアー中ということですが、今作が何らかの形でCDに収録されることを待ち望んでいます。

August : You're With Me
今年、1月にリリースされた西崎信太郎氏による大人気コンピレーションアルバム「Urban Next シリーズ最新作」『Urban Next R&B Masterpiece(※HMV Onlineのインタビューをさせて頂きました)』に楽曲『You're With Me』が初収録されたことで、国内ではアルバム発売を望む声が多かったシンガーソングライター「August Rigo」改め"August"が国内メジャーレーベルManhattan Recordingsより日本独占デビューアルバムを発売することが決定。
そのアルバムから、未だに人気の高い『You're With Me』が先行シングルとしてiTunesでリリースされました。
新人ながらもChe'Nelleに続き、堂々の2位を獲得している模様。
それもそのはず、日本人好みの美メロR&Bをストイックに追求した作品になっていますし、元々彼はDefJamとの契約があったということで、実力さながらそのライティングセンスも高く評価されています。
今作の先行シングル『You're With Me』をきっかけに、今秋は"August旋風"が巻き起こるかもしれないですね。

Keke Palmer : Dance And Alone
2007年のデビューアルバム『So Uncool』では、あのT.KURA氏が関与したことでも話題を呼んだ、「Keke Palmer」
その当時はまだ幼さもあり、JOJOと例えられるキュートさも兼ね備えてテレビ出演等、数多くこなしていた彼女。
現在も女優、歌手と並行して活動する彼女が今年に入り、ようやく2nd アルバムに向けて準備を始めたようです。
先行シングルとして予想されていた、「Kevin McCall 」を迎えた『You Got Me』はどうもFree Downloadでプロモーション用にあてているみたいで、先日公開された今作『Dance And Alone』がアルバムリードシングルになると考えられます。
デビュー曲『Keep It Movin' Feat.Big Meech』と比べると、彼女がいかに大人の女性になったか伺えますね。
寧ろ、今はJOJOと言うよりかは「Brandy」っぽいという声も上がりそうですが、今年発売予定の2ndアルバムを気長に待つことにします。
それにしてもかっこいいです、この曲。

Please Follow Me !
